3年目の自炊

こんにちは、KRです。

関東に来てかれこれ3年たちました。

料理をするのは嫌いではありませんが、得意ではありません。

なんなら1年目の自炊めんつゆ原液のまま親子丼を作るという失敗をしました(笑)

めんつゆでまだよかったです…。

そんな失敗をしながら3年目。レパートリーは増えましたが手抜きも増えました。

そんな私が作ったいくつかを紹介したいと思います!

 

◆餃子の皮で作ったピザ

 余っていた餃子で何かできないかなと思いピザ食べたいしピザ作ろうと思って作りました(笑)

作り方は簡単。

フライパンに油をひいて皮を乗せケチャップぬりぬり材料をのせて水を入れて蒸す!

ちなみに私は生の玉ねぎが嫌いなので事前にピーマンと玉ねぎには火を通してからのせました。

普通のピザよりはさっぱりしていてパリパリしているのが好きな人はとても食べやすいです(。-`ω-)

◆キャベツたっぷりのメンチカツ(?)

通常のキャベツメンチだとキャベツが足りないと思った私はキャベツたっぷりのメンチが食べたいと思い作成!

作り方なんて正直わからないので、みんなの味方クック○ッドに助けてもらいました。

キャベツが多いと水分量が多いからか形成を作るのが大変でしたがどうにか形を作ることができました♪

キャベツも多くて野菜が好きな私的には大満足!

◆カクテル&ハンバーグ

今回は同棲している彼氏がカクテル、私がハンバーグを作りました。

ハンバーグ実は作るのがへたくそで中まで火を通せなくて悩みました(笑)

欲張りさんな私はいいきめに作っていたのですが何事も限度は守りましょう。

小さめにしたら普通に通りました。

 

もともと料理をしなかった私としてはかなり上出来なのですがまだまだ上達していきたいと思います。

また何か作ったらブログに上げようかな…。

Follow me!

PAGE TOP