GWの思い出 part1
最近温かくなってきましたね、でも夜はまだ冷える時があり服装に悩むKRです。
皆さんGWはどう過ごしましたか?
私は5/1~5/11まで休んでいました(笑)
そんな私のGWの思い出を語らせてください!
●5/1~5/2の出来事
この期間は実家に行く準備・家事全般・読書を基本していました。
家事全般といっても基本は掃除、そろそろ排水溝とか掃除しないとなと思い土日ではやらない掃除をちまちま時間をかけてしていました。
他にも温かくなってきて虫が増えてくるため、ハッカ水を窓や玄関に吹きかけて、ハッカ水を補充してこの夏も完璧!
千葉に来て1年目の時に初めてGが部屋に出没したため念のためハッカ水をばらまいております( ´∀` )
他にも実家に帰るためのパッキングや貯めに貯めた小説の消化をしていました。
私自身ゲームが好きなのですがゲームのモチベが著しく低下していたため2時間ぐらいしかしていませんでした(笑)
●5/3出来事
正直このブログのメインはここから、私がただ地元と実家が大好きすぎるだけの話になります(笑)
基本は新幹線で東京駅から郡山駅に向かうのですが、今回は金銭面の関係上電車での帰省になりました。
ただありがたいことに母が栃木まで迎えに来てくれることになったので4000円以上かかる交通費が1000円ほど安く済みました。
最寄り→新宿→宇都宮のルートで帰省。4時間半電車に揺られる長旅でした!12時半ごろに母と合流。
最終的に実家についたのは買い物なども込みで16時ごろになりました( ´∀` )
久々に愛しのねこちゃんい会えました。
ちなみに…以前ご紹介させていただいた猫ちゃんs。
片割れちゃんが3月末にお空へいきました。15歳でした。実感わかなかったですが実家に帰った瞬間玄関にいないのを見て少し泣きました。
でももう片割れは、案外元気そうでした。
ちなみに父は死ぬ気で同じような猫ちゃんを探しているのですが茶トラのメスは2割しかいないため里親募集の猫ちゃんを探すのが難航しています(笑)
次回→GWの思い出 part2