コロナに気づかされたこと
こんにちは。藤野です。
今、世の中は外出自粛要請が出て何だか暗い雰囲気が漂っていますが、 弊社も営業や採用面接で人と会うのことを極力抑えている状況です。
そんな中、感じている事は、いろんな気付きを与えてくれました。
今日はちょっと真面目に書きます。
気付き1:社員との時間
弊社は私が社内業務のほとんどを回しています。
営業や採用もやるので、毎日、メールや電話、人と会うことを行っていました。
人と会う、とは言え、会っていたのは営業さんばかり。
社員のスキルが伸ばせる案件に入れてあげたい。
社員に案件の選択肢を増やしてあげたい。
社員がもっと働きやすくなるように。
そう思って営業活動をしていましたが、コロナ前は社員と私が話す時間は極めて短い時間だったと思います。
ハピネスハートの社員のみんなは、本当に優しい子たちなので私に対して、文句を言うことはありませんでした。
外出自粛要請で営業さんとの打ち合わせがなくなり、テレワーク関連の連絡が増え、社員と、電話やZoomで今のスキルや将来について話す時間が増えました。
そんなある時、1人の社員から
「お話しできて良かったです!」と言われたときは
「あぁ!やっぱり私は社員に話をする時間を
あげていなかったんだな!」
と痛感しました。
「藤野さん、忙しそうだから」とか思わせていたんだ!
社員のみんなに甘えていたんだ!と気が付きました。
コロナがなければ、今もなお、社員の声を聴く時間が少なかったかもしれません。
コロナのおかげで向き合う時間が出来ました。
コロナが明けてからも、大切にしたい時間です。
気付き2:スキルアップしないと卒業できない
弊社の面接では
「会社を踏み台にして、いつか卒業してください」
と伝えています。
転職なんて当たり前の時代です。
終身雇用なんて言葉は化石だと思っています。
だから「一度入社したからには、定年まで働きます!」なんて人はハピネスハートでは雇えません(笑)
みんなにはいつか、大企業に行ったり起業したりして卒業してほしいなと思っています。
でも、今回のコロナで弊社も仕事が激減し、スキルの低い人には仕事が回ってこないことを痛感しました。
弊社は常々「みんなを独立させたい!」と本気で思っていますが、不況が来ても稼げるスキルを身につけなければ、卒業させてあげることが出来ないと感じました。
そのためには、社員の気持ちをたくさん聞いて、成長を促してあげないといけないと思いました。
ごくごく普通の、当たり前の事ですね。
ですが、目の前の当たり前は当たり前ではないという事を非常時には気付かされます。
毎日を大切に、社員のみんなと”いい会社”を作っていきたいと思います。